思い込みの毎日

庭じまいをするつもりがまた少しだけ庭いじり復活

色鉛筆で庭のクリスマスローズを描きました

昨日から 甘い色合いの キュートなそばかすちゃんを

描いていました


この子は鉢植えで もう10年ぐらいの付き合いで

花数は増えませんが 必ず顔をみせてくれる

可愛い子です

もう少し 手入れをしてあげれば いいのに。。

ごめんねと 謝るしかありません



色鉛筆画は 色鉛筆と消しゴムと

鉛筆削りと 紙があればできるので

高齢者にぴったりで 施設に入ってからも

続けられるかもという 願いをこめて

始めました

鉛筆画はもっと 簡単に描くことが出来ます


という安易な気持ちで 入りましたが

まず どんなメーカーがあるのかと

ネットで たくさん 購入したので

その 特徴をしることが まず 一番の問題に

なっています(笑

ですので あまり いろんな種類を買わない方が

はやく追及していくためには 良いかもしれません


今日は おやつと お昼を

このフルーツサンドにします

冷蔵庫に入っています

お庭の枯れ葉を集めてから 美味しくいただくことにします



テニスの錦織君

今回の試合 一回戦を 突破したようです

うれしいです

怪我に気をつけて 頑張ってください

応援しています


今朝の カーネーション

糸子さんが たくさんの経験を経て

本当に人の気持ちを理解して

自分の弱みもわかって 弱い人を助けてあげられる

人になったのだなと 感心しました

若い時に あんなに 強くて心無い言葉も 発してしまっていた糸子さんが



私は どうだろうか?

まだまだです。。。。足元にも及びません。。


今 お買い物から帰って 記事を読みなおしたのですが

比べる事態が 滅相もないことに

気が付き 真っ赤になっております

訂正してお詫び申し上げます(笑


お恥ずかしいやら 情けないやら